みなさん、こんにちは~現役大学生のゆーとです!
大学生のみなさんはそろそろ夏休みに入るころではないでしょうか(大学によってはもう入ってるかも..)

やった~~夏休みだ!でも、時間ありすぎて何しよう….
時間だけは無限にある大学生ですので、ドラマの一気見とかどうですか~~
ドラマの一気見はいいものですが、片っ端からみていたらどんなに時間があっても足りませんよね!
そこで本記事では、ドラマ好きの筆者が僭越ながらサスペンス/ミステリードラマのおすすめをセレクトさせていただきました
ミステリー好きの大学生、時間はないけどドラマが見たい社会人の方必見です!
では、本記事のポイントを紹介します。
本記事の重要ポイントまとめ
- おもしろいサスペンス/ミステリードラマを見ることで暇な時間が有意義な時間に変わる
- おもしろいサスペンス/ミステリードラマを知れる
- Hulu独占配信を紹介するのでHuluに登録しようとしている方の判断材料になる
1 十角館の殺人
十角形の奇妙な外観を持つ館“十角館”が存在する、角島(つのじま)。 1986年、“十角館”を建てた天才建築家・中村青司(なかむら・せいじ)は、焼け落ちた本館・青屋敷で謎の死を遂げていた。 半年後、無人島と化していた角島に、K大学ミステリ研究会の男女7人が合宿で訪れる。 その頃、海を隔てた本土では、かつてミス研メンバーだった江南孝明(かわみなみ・たかあき)のもとに【死んだはずの中村青司】から1通の手紙が届く。 <十角館に滞在するミス研メンバー>と<死者からの手紙>。 「偶然とは思えない」―。江南は調査を進めるなか、島田潔(しまだ・きよし)という男と出会い、行動を共にしていく。 一方“十角館”では、ミス研の1人が何者かに殺害される。「犯人は一体誰だ?」疑心暗鬼に陥り、互いに仲間を疑いはじめるメンバーたち…孤島である角島から出ることができるのは、1週間後。 2つの物語から起こる【想像を超えた衝撃の結末】とは。
基本情報
配信状況 | Hulu |
話数 | 全5話 |
視聴時間 | 48分(1話あたり) |
製作年・国 | 2024年・日本 |
監督・原作 | 内片輝・綾辻行人 |
おすすめポイント・評価
筆者 | |
Filmarks |

おすすめポイント
- 実写化不可能を見事実現
- “あの1行”の演出はインパクト大
- 原作を知らなくても楽しめる
2 パンドラの果実
最愛の妻を亡くした警察官僚・小比類巻祐一×科学界を離れた天才科学者・最上友紀子 科学犯罪対策室を創設した小比類巻は、アドバイザーとして天才科学者最上を迎え、最先端科学にまつわる事件の捜査を担当する。 科学犯罪対策室に託されたのは法整備や警察機構の対応が追い付いていない犯罪。 これまでの考え方では、ただの“不思議で不可解な事件”二人はいわゆる科学捜査ではなく、事件の裏に隠された科学そのものを捜査によって解き明かしていく。 異色の二人による最先端科学犯罪捜査ファイルが幕を開ける!! そして、この話はもう一方…小比類巻にとっての家族の愛の物語。 病気で亡くなった最愛の妻に娘を抱かせてあげたかった。 遺された娘を母親に会わせてあげたかった。 そんな想いとともに小比類巻は妻に関するある大きな秘密を抱えている。
基本情報
配信状況 | Hulu |
話数 | 全10話(Season1)・全6話(Season2)・全5話(Season3) |
視聴時間 | 44分(1話あたり) |
製作年・国 | 2022年・日本 |
監督・原作 | 羽住英一郎/長野晋也・中村啓 |
おすすめポイント・評価
筆者 | |
Filmarks |

おすすめポイント
- テーマが最先端の科学で新鮮
- ディーン・フジオカかっこよすぎ
- 1話完結型なのでとっつきやすい
3 代償
悪を弄ぶ“友人”によって、人生と精神を破壊された弁護士。彼は自らを不幸のどん底へと追い詰めたサイコパスを社会から葬り、目を逸らし続けていた過去と決着をつけるため、“危険な賭け”に出た! その先に“出口の見えない漆黒の闇”が待っているとも知らずに…。“人間の恐ろしき業”が途方もない恐怖と嫌悪感を呼ぶ衝撃のクライムサスペンスが、世界を震撼させる―。
基本情報
配信状況 | Hulu |
話数 | 全6話 |
視聴時間 | 50分(1話あたり) |
製作年・国 | 2016年・日本 |
監督・原作 | 後藤庸介/村岡正典・伊岡瞬 |
おすすめポイント・評価
筆者 | |
Filmarks |

おすすめポイント
- 話がダークすぎて重たいがそこが面白い
- サイコパスドラマが好きな人には超絶おすすめ
- 主演2人(小栗旬・高橋努)の演技力の高さに目を奪われる
4 最高の教師 1年後、私は生徒に〇された
いま私の目の前にいる生徒は「1年後、私を“殺す”…30人の容疑者」 卒業式の日に、生徒を見送った教師・九条里奈は4階から突き落とされてしまう。 最後に見た光景は、制服の袖……。 「なんで…?嫌だ!どうして?誰が?死にたくない!」そう願った瞬間、彼女は始業式の日の教室に戻っていた。 真相を突き止めるために、生徒と本気で向き合っていく“新時代”の学園ドラマが、今はじまる。 生徒を想い、死力を尽くす“教師”は絶滅した…… ――但し、『命が係る場合』はその限りではない。
基本情報
配信状況 | Hulu |
話数 | 全10話 |
視聴時間 | 45分(1話あたり) |
製作年・国 | 2023年・日本 |
監督・原作 | 鈴木勇馬・なし |
おすすめポイント・評価
筆者 | |
Filmarks |

おすすめポイント
- 現実をつきつける松岡みゆがかっこいい
- 学生に伝えたいメッセージがたくさん詰まっている
- タイムリープものが好きな人におすすめ
5 死神さん
被疑者の無罪が確定した冤罪事件の再捜査を専門にする警視庁の警部補・儀藤堅忍(田中圭)。彼の仕事は、逃げた真犯人と事件の真相をあぶり出すと同時に、警察組織の失態も暴き出すことにほかならない。ゆえに、彼の相棒となる者は組織から疎まれ、出世の道も閉ざされる。そんな儀藤に付けられたあだ名は…「死神」 !この破天荒な一匹狼のダークヒーロー=儀藤が、連絡係として様々な手配を請け負う警察官・南川メイ(前田敦子)の協力のもと、毎回異なる“気の合わない相棒”を連れ回しながら、様々な冤罪事件の真犯人と真相を解明。証言と証拠を一から、執拗なまでに洗い直し、“事件の裏に隠された真実”と“相棒たちの心”を180度ひっくり返していく。
基本情報
配信状況 | Hulu |
話数 | 全6話 |
視聴時間 | 52分(1話あたり) |
製作年・国 | 2021年・日本 |
監督・原作 | 堤幸彦・大倉崇裕 |
おすすめポイント・評価
筆者 | |
Filmarks |

おすすめポイント
- 1話完結型でとっつきやすい
- あな番のメンバーがちらほらいるので、あな番好きにおすすめ
- ミステリーがかなり練られていて見応えがある
ちなみに『死神さん2』もあるよ~興味ある方はぜひ!
まとめ
以上が筆者おすすめの5選でした~
ここまで、読んでくださり本当にありがとうございます!
このランキングを参考に、あなたもおもしろいサスペンス/ミステリードラマを見て、楽しい時間を過ごせていたらこの上なく嬉しいです。
ではでは、またの記事で~