みんなこんにちは~~
巷では大学生はもう夏休みに突入していますよね。こっから2か月、時間ありますよね~~
また、忙しい社会人の方、日々の労働本当にお疲れ様です。あなたたちのおかげで社会はうまく回っていますからね~
そんな皆様には、少しでも楽しい時間を過ごしてほしいので、今まで見たすんごいハマった海外ドラマを厳選して5つ紹介したいと思います。
タイトルに“記憶を消して”とつけるくらいには面白い5つですので、間違いなくあっという間に時間が過ぎるでしょう。ご注意を!
本記事のポイント
- “記憶を消して見たい”ほど面白いドラマを手早く知れる
- 海外ドラマが個人的に評価しているので、見る際の判断基準を知れる
プリズン・ブレイク
マイケルは何不自由なく暮らす優秀な建築設計士。
しかしある日、兄のリンカーンが副大統領の兄弟殺しの罪で逮捕され、死刑判決を受けたことから人生が一変する。
異例のスピード判決、無罪を主張し続ける兄……得体の知れない陰謀に巻き込まれた兄を合法的に助けることは不可能だと知ったマイケルは、武装強盗を犯し自ら犯罪者となって兄と同じ刑務所へ入る。
兄とともに脱出するために……。
基本情報
ジャンル | アクション・サスペンス |
配信状況(見放題) | Hulu/Disney+ |
話数 | シーズン1~シーズン5 |
視聴時間 | 43分 |
監督・原作 | ブレット・ラトナー/ブラッド・ターナー |
個人的おすすめ度 |
個人的おすすめポイント

あほみたいに長いから楽しく時間潰せそう~
そのとおりなんですよね~。このプリズン・ブレイクの特徴はなんといっても”長い”ところですから。
おすすめポイント
- シーズン1はこのドラマが圧倒的に一番おもしろいと思う(完全主観)
- スピード感がピカイチ(シーズン1)
- マイケルのカリスマ性がかっこいい
ゲーム・オブ・スローンズ
七国争覇をめぐって史上最大の戦いが繰り広げられる、映画を超える空前のスケールで実現した王国の存亡を懸けた壮絶な闘いを描くアクション・スペクタクル巨編。
基本情報
ジャンル | SF |
配信状況(見放題) | U-NEXT |
話数 | シーズン1~シーズン8 |
視聴時間 | 58分 |
監督・原作 | デイヴィッド・ベニオフ/D・Bワイス ジョージ・R・R・マーティン |
個人的おすすめ度 |
個人的おすすめポイント

名前はなんか聞いたことあるな~….
ゲーム・オブ・スローンズは、莫大な制作費で有名なんです!!
最終シーズンであるシーズン8では、1話あたりなんと!!19億5000万円ものお金がかけられているそうです!!!
おすすめポイント
- すんごいお色気シーン(男性諸君にとってはご褒美かも….)
- 主人公という主人公がいない。つまり”全員主人公”ばりの設定
- SFの世界観にあっという間に惹きこまれる
ウォーキング・デッド
原作はアメリカン・コミックのベストセラー“The Walking Dead”、監督は「ショーシャンクの空に」のフランク・ダラボン。
ゾンビがはびこる黙示録的なアメリカを舞台に、昏睡から目覚めた後、家族を探す警察官リック・グリムに率いられた生存者たちが、安住の地を求めてサバイバルしていく姿を描く。
基本情報
ジャンル | ホラー・サバイバル |
配信状況(見放題) | Hulu/Netflix/Disney+ |
話数 | シーズン1~シーズン11 |
視聴時間 | 43分 |
監督・原作 | スコット・M・ギンプル/ゲイル・アン・ハード ロバート・カークマン |
個人的おすすめ度 |
個人的おすすめポイント

さすがにタイトルくらいは聞いたことあるでしょ~~みんな
ウォーキング・デッドの特徴は何といっても、”展開が読みにくくて、ハラハラが止まらない”ことです。
おすすめポイント
- ゾンビの演出がとにかくリアル…結構グロい…
- あっさり人間が死ぬのが現実感があっていい
- “進撃の巨人”が好きな人は好きかも
24
大統領予備選当日のロサンゼルス深夜。CTUロス支局のリーダー、ジャック・バウアーに緊急の呼び出しが入る。
米国初のアフリカ系大統領になると言われているデイビッド・パーマー上院議員の暗殺計画が発覚したためだ。
24時間以内に犯人を探しだし、何としても計画を阻止しなければならない。
物語の進行と現実の時間進行が同じ速度で進むリアルタイムなストーリー展開で、全話見ると丸1日の出来事を目撃することになる。
大統領候補暗殺計画をタテ軸に、旅客機爆破、誘拐、殺人、機密漏洩など様々な事件が同時多発的に発生、複雑に絡み合う24時間待ったなしのノンストップ・エンターテイメント!
基本情報
ジャンル | サスペンス・アクション |
配信状況(見放題) | Hulu |
話数 | シーズン1~シーズン8 |
視聴時間 | 43分 |
監督・原作 | ジョエル・サーノウ/ロバート・コクラン、etc… |
個人的おすすめ度 |
個人的おすすめポイント

先輩が「マジで一回見てみて」って言ってたな~
海外ドラマが好きな先輩がいれば、おそらく言われたことがあるでしょう!!
おすすめポイント
- 見ていてドキドキする(興奮で)
- 英語学習にも向いている(比較的聞き取りやすいと感じた)
- 人間は醜いことがよーく分かる
メンタリスト
パトリック・ジェーンは“メンタリスト”と呼ばれる犯罪コンサルタントである。
卓抜した観察力、洞察力、推理力を持ち、人の心を操る心理術を持つ。
彼はその能力を犯罪捜査に発揮、スペシャリストとしてCBI(カリフォルニア州捜査局)に協力、数々の凶悪犯罪の謎を暴いていく。
だが彼には殺人鬼“レッド・ジョン”によって妻子を虐殺された忌まわしい過去が・・・。
彼の目的は、妻子を殺害した謎の殺人鬼レッド・ジョンの逮捕。
心理学、推理を用いてまさに手に汗握る展開の連続。
はたして“レッド・ジョン”の正体とは!? 前代未聞の壮絶な犯罪捜査が幕を開ける!
基本情報
個人的おすすめポイント

そーいえば、メンタリストのDaigoさんも面白いって言ってたな~…
YoutubeでメンタリストのDaigoさんもこのドラマを面白いって言ってました!
“職業柄”というのでしょうか、ぴったりマッチしていますね(笑)
おすすめポイント
- 1話完結型なので、忙しい人でも合間を縫って見れる
- 事件性というよりは、キャラクターの掛け合いが魅力的
まとめ
以上、“記憶を消してもう一度見たいドラマ5選”を紹介しました。
いかがでしたでしょうか?面白そうなお目当てのドラマは見つかりましたか?
皆様も、お気に入りのドラマを見付けて夜更かしして、ポテチでも食べながら楽しみましょう~(笑)
では、今回はこの辺で~~